2014年12月31日水曜日
街中で見かけた懐かしい車 (インスパイア)
街中で見かけた懐かしい旧車シリーズ!
今回見かけたのは、ホンダの初代アコード・インスパイアです。
この車は私が当時、新車に買替えする際に候補へ上げた一台です。
フロントミッドシップというレイアウトが採用されたボディには、
直列5気筒というエンジンが搭載され非常に興味を持った一台でした。
エクステリアは、当時の流行らしくメッキパーツが多用され、
キラキラしたリフレクターヘッドランプが目立っていました。
内装も本木目パネルなどバブル景気を背景に高級感溢れる車となっていました。
そうそう、姉妹車にビガーがありました。
その他の購入候補車としては、
・ 初代、三菱ディアマンテ
・ 初代、日産プリメーラ
・ 6代目、三菱ギャラン
となり、最終的にはかなり悩んだ結果、ギャランを購入しました。
今回見かけたインスパイアは、56ナンバーだったので、
もしかすると、ワンオーナー車かもしれません。
当時のお約束サンルーフもバイザーと共にしっかり付いていました。
大事に乗っている方がいるとなんだか嬉しくなりますね!
記憶では、かなり売れた車だったと思いますが
トミカでは残念ながら発売されませんでした。
同じ時期に発売されていたトヨタのGX71マークⅡもトミカ化されませんでしたが、
最近、「トミカリミテッドヴィンテージNEO」で商品化されましたので
同様にインスパイアも発売されるといいのになぁ。
と思います。
(初代アコード・インスパイア 1989年10月発表1995年2月モデル終了)
トミカの情報なら【トミカの森】
2014年12月14日日曜日
まさかの発見!トミカドリームキャンペーン ベンツSLS
↑6月にこんな物を発見して依頼
定期的にチェックをしに行くのが楽しみなリサイクルショップですが、
今日は、思いもしていない嬉しい収穫物がありました^^
【メルセデスベンツSLS AMG】
(マットブラックエディション)
トミカドリームキャンペーンの第2弾で、
懸賞3,000名限定の非売品。
2013年3月31日までの応募期間で行われていたものです。
私も、このマットブラックとレッド内装のカッコ良いこのトミカが欲しくて
たった2口ですが応募し、そして見事にハズレました。。
当時、ヤフオクでも高額で取引されていましたし金銭的に考えても今後コレクションするのは無理かもなぁ。。と、
半ば諦めていたトミカです。
今回見つけたのは、
箱なし・チップ・コスレ有りと言う子供が遊んでいたと思える状態ですが、
とはいえ、大きなダメージはなく中々の良品。
それが、、216円で販売されていました。
見つけたときは、こ・こ・これはもしかして・・・あの懸賞品では?と、
嬉しかったですね~
今、ヤフオクでチェックしたら1台だけ未使用品の出品がありました。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n143717662
このようなキャンペーンによる希少性などは、
店員さんもトミカ通でなければ気が付きませんよね。
おかげで、「Made in VIETNAM」価格になっていましたw
【ベントレーコンチネンタルGT】
オレンジ色とワイドタイヤで、沢山トミカがあった中でもその存在感が際立ってましたw
フェンダーに英字でトミカ・イベントモデルの表記があったので種類がその場で把握できました。
こちらも小ギズ程度でボディへの大きなダメージはなく中々の良品。
ワイドホイールのメッキ剥がれが目立つのが少々残念ですが、
108円なら満足でした。
今後は、「くら寿し」プリウスのトミカを待つとしますかw
にしても、
リサイクルショップの巡回は、やめられませんネ~^^
トミカの情報なら【トミカの森】
2014年12月7日日曜日
ABのボディアンダークリアコート
オートバックスにてキャンペーン中だったので、施工してもらいました。
通常工賃 5,400円
キャンペーン価格 2,980円
何せ21年経った車です。
「防錆」と言う言葉に、ついつい反応してしまいますわ^^:
プリメーラの車齢より若いスタッフの方が丁寧に施工してくれました。
そう考えると、この車も旧車といえる域に近づいているのかもしれません。
【アンダークリアコート施工前】 |
【アンダークリアコート施工後】 |
錆の進行も遅らせることができるのでよかったです。
まだまだプリ君には現役で頑張ってもらいましょう^^
トミカの情報なら【トミカの森】
サイドバイザーのリベット交換
車齢21歳を過ぎた相棒のP10プリメーラ。
当然この年齢ですから、あちこちリフレッシュする箇所が沢山あります。
そんな中の一つ、サイドバイザー(ドアバイザー)のプラスチックリベットは劣化から朽ち果てて、
全体の半分が無くなってしまっており、ボロく見えるなど見ための悪さもあって気になっていました。
前々から、汎用部品で代替として使えそうなものをいろいろなホームセンターやカー用品店で探してはいたのですが、これがなかなか見つからず・・・
そう言えば、最近の車ってサイドバイザーにプッシュリベットがない仕様が多いですね。
ところが
先日、HPを検索していて同年代車であるP13シルビアの方がいいものを見つけ取り付けていましたので早速、自分もホームセンターで探したところ2箇所目で発見。
一般の住まいコーナーに置いてあるのでカー用品コーナーをいくら探してもダメな訳です。
そんなことで無事にリフレッシュ完了です。
(交換前)
経年劣化で割れてくすんでいます。
半分ぐらい無くなっている中、残っているだけマシですが(笑)
(交換後)
ピカピカです^^
-------------
メーカー名: OHSATO
商品名 : プッシュリベットP-type
商品No : CN-015
サイズ : B4060
個数 : 6個入り
価格 : 150円
-------------
※ 色は、黒と白の2種類がありました。
※ サイズはB4050が少し短いです。プリメーラはB4060でピッタリでした。
プリメーラは片側5個必要でした。
300円でリフレッシュでき、見た目もUPで満足度は高いです!
同じように困って探している方、参考にしてください^^
トミカの情報なら【トミカの森】
登録:
投稿 (Atom)